カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 03月 31日
東金アリーナ会議室で午前11時開催の、東金テニスクラブの平成23年度総会に出席。
浜田会長の司会で、途中「かくじゅう」の仕出弁当を食べながら、平成23年度の活動や会計報告に続いて、新会長に根岸氏が選ばれ、その他副会長や、会計などの役員が決定。その後活発な質疑応答があり13時閉会。 退会者が増えたので、新年度は25名の会員で始動。総会が終ったころから風雨が強くなり、テニス支度で集まった会員はコートをうらめしそうに眺めながら帰宅。 総会の模様 活発な意見が次々と出され盛会だった ![]() 新会長の根岸さん(左)と会計の福地さん 二人とも頭の光具合がみごと ![]() 前会長の浜田さん(左)と副会長の村田さん ご苦労様でした ![]() ▲
by shiichany
| 2012-03-31 16:23
| テニス
|
Comments(0)
2012年 03月 30日
6時20分起床、仕事部屋の気温は11度。さあ、新しい一日のスタート。わくわく。
昨日の朝、ふとした不注意から前頭部を階段の木製の手すりにぶっつけ、怪我をしてしまった。傷跡が赤黒くなり、まるで元ロシア大統領のゴルバチョフさんの頭みたいになった。 血もかなり出たが、女房に言わせると、大きな瘤になるより傷になって血がでたほうが良いとのこと。強く打ったせいかまだ頭が少し痛い。 朝起きてすぐ、仏壇にお水をあげ、先祖のみなさんに「今日も一日、怪我や病気をしませんように、私や家族をお守りください」とお祈りした5分後の出来事だった。いやー、ご先祖様、仏様よろしく頼みますよ。 これから朝食、午前中は仕事部屋にこもり、午後はK社に出かけて新規制作のプレゼン。 ▲
by shiichany
| 2012-03-30 07:38
| SOHO
|
Comments(0)
2012年 03月 27日
今日の午後、地酒「総乃寒菊」や、地ビール「九十九里オーシャンビール」の醸造元・寒菊銘醸を半年ぶりに訪問、専務とホームページの全面リニューアルについて打合せ。
寒菊銘醸とは8年前からのおつきあい。そのころ専務はまだ大学生で、ボクはよく「けんちゃん」と呼んでいたので、その癖がぬけず今日も何度か「けんちゃん」と口に出し、あわてて「専務」に訂正。専務は寒菊銘醸の五代目蔵主。 コーヒーをごちそうになりながら、1時間半ほど滞在して細かな打合せを行なった。 写真は酒蔵大門の前に立つ佐瀬専務 3月27日16時撮影 ![]() ▲
by shiichany
| 2012-03-27 17:55
| ホームページ
|
Comments(0)
2012年 03月 24日
午前10時、知人の紹介で東金市内のK設計を訪問。
この会社は設計業務のほかに、かなり前から優良中古住宅の販売を行っているとのことで、今回はその住宅販売部門のホームページ制作の打合せ。 ![]() 年度末でHPの書き換えなどの仕事が多く、午後に予定していたテニスには行けなかった。 5月オープンの東京スカイツリーの、第1回日時指定チケット抽選申込をネットで行った。今回は5月22日(火)~31日(木)入場分のチケット。抽選結果発表は3月30日(金)。抽選に当たりますように。 東京スカイツリーWebチケット申込サイト ▲
by shiichany
| 2012-03-24 17:05
| その他
|
Comments(0)
2012年 03月 22日
年度末の今月末で、男女数名の会員が東金テニスクラブを退会する。
仕事の都合や家庭の事情、腰痛、高齢、他のスポーツに鞍替えなど退会の理由はさまざま。よきテニス仲間が離れていくのは本当に寂しいもの。 だいぶ前になるが中国を一緒に旅行、北京で地元のテニスクラブの会員と親善試合を行い、わが日本チームがこてんぱんにやられた時の仲間のIさん、Kさんも退会する。 クラブをやめてもたまにはコートに遊びに来て欲しいし、これからも今まで同様におつきあいをお願いしたいと思っています。 ”友去りし思い出コートに梅満開” ▲
by shiichany
| 2012-03-22 22:02
| テニス
|
Comments(0)
2012年 03月 20日
1週間ちかく続いたセキはようやく収まったようで、かなり楽になった。
この間、病院で処方してもらった風邪薬をまじめに服用し、気管支の炎症をおさえ、気道を広げる薬を朝夕2回吸入した。ボクは気管支喘息なのでいったん風邪をひくとやっかい。 ありがたいことに、食欲はあまり落ちず、熱もほとんど出なかったので助かった。この1週間、酒は一滴も飲まなかった。 ボクは元来肺機能が弱いので、ネットで調べた上で、最近腹式呼吸の練習をはじめた。 腹式呼吸はいろんなやり方があるようだが、ボクは5秒鼻から息を吸いながら下腹部をふくらませ、5秒呼吸をとめて、10秒かけて口から吐き出す方法が合うみたい。 腹式呼吸は肺機能の強化に良いらしいので、仕事部屋に居るときやウォーキング時など、なるべく意識して腹式呼吸を続けるつもり。 ▲
by shiichany
| 2012-03-20 11:09
| 健康・病気
|
Comments(0)
2012年 03月 17日
午前11時、喘息の定期検査を受けるために浦安市の「いとう内科・呼吸器科」へ。
病院に入ると、今日も写真のようなフクロウたちがお出迎え。昨年末に来たときよりフクロウの新顔が増えたみたい。「先生が次々持ってくるので、もう置き場がなくって」と受付の看護師さん。 ここ数日セキが続いているので、ついでに伊東先生に診察してもらった。喘息とは直接関係なく風邪のせいらしい。レントゲンの結果も異常なし。 近くの薬局で薬を処方してもらい、イトーヨーカドー 新浦安店3階の「紅虎餃子房」で”中華丼半ラーメンセット”の遅い昼食を食べて帰宅。 浦安市内は液状化被害の復旧のため、道路や住宅街のあちこちで工事中。むかしは日本で住みたい町の5本の指に入っていたが、今は住みたくない町にランクされるとか。 ![]() ▲
by shiichany
| 2012-03-17 12:22
| 健康・病気
|
Comments(0)
2012年 03月 15日
はやいもので、クロくんが家族の仲間入りをして今日でちょうど丸一年。
大地震、津波、原発事故で日本が混乱の最中にあった1年前の今日、まるで天から降ってきたかのように、我が家の屋根で寒さと飢えでニャーニャー鳴き、震えているところを長男が手をさしのべた。 あれから一年、隻眼のクロくんはボクたちファミリーの愛情を一身にうけてすくすく育ち、今では我が家の主みたいに振舞っている。家族の話題の半分以上はクロくんのこと。 春の陽気の今朝、クロくんの大好きな生のアジを焼いて与えたあと、リードをつけて家の近くを散歩に連れて行った。よほど嬉しいのか犬のように尻尾をぷりぷり振っていた。 むかし飼ったことがある犬と違い、愛想もくそもなく、主人に媚びを売ることもない孤高の猫・クロくん、これからもよろしくニャー。 裏庭でくつろぐクロくん 3月15日午前撮影 ![]() ▲
by shiichany
| 2012-03-15 11:42
| ファミリー
|
Comments(0)
2012年 03月 14日
どうやら風邪をひいたらしく、一昨日から寒気がし、のどが痛くセキが頻繁に出る。微熱程度で食欲もあるので、インフルエンザではないようだ。
今日の午前中のSGシニアテニスクラブの練習会や、その後午後1時から開催のクラブの年次総会に出られなくなったので、朝一番にメールで連絡。 更新の注文が重なっているので布団の中で休むわけにもいかず、クラブのみんながゲームをしている姿を想像しながら、ずっとパソコンに向かっていた。 朝食のときに、女房特製のスープ(しょうが、にんにく、ピーマン、トマト入り)を飲んだら体がぽかぽかし、いかにも風邪に効きそうな感じ。 市販の風邪薬・コンタックを服用したが、やたらと眠くなる上に、ボクにとってはあまり効き目がないので、2回試しただけで服用をやめた。 ▲
by shiichany
| 2012-03-14 11:23
| 健康・病気
|
Comments(0)
2012年 03月 11日
東日本大震災1年。午後は東金テニスクラブの練習会に参加。
午後2時46分にいったんテニスをやめて、未曾有の大震災で亡くなった人々に皆で1分間の黙とう。 隣の4番コートでゲームをしていた、別のテニス同好会Fのみなさんもすぐにボクたちに歩調を合わせるように、誰からともなく黙とうをはじめた。 今日のボクは2勝1敗。出かける前に全豪オープン・男子ダブルス決勝のビデオを観たせいか、テンションがあがり、前に攻めてのボレーがうまくいった。 大震災の特別番組で、巨大な津波が街を襲い、がれきの山となったシーンをみると涙がとまらない。明日なにが起こるかわからない。毎日をしっかり、大事に生きたい。 ▲
by shiichany
| 2012-03-11 21:47
| その他
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||