カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 05月 31日
写真は今日の午後、市営・家徳コートで開催の、東金テニスクラブ紅白戦のゲーム前の記念写真です。
男女会員約20名が参加、抽選で紅白に分かれ、ペア変動性で男女各ダブルスやミックスダブルスを行い、勝敗を競いました。 最終的にダブルスコアで紅組の勝ち。体調不良のボクも紅組で出場、2勝1敗でした。 ![]() ▲
by shiichany
| 2015-05-31 21:38
| テニス
|
Comments(0)
2015年 05月 30日
裏庭の片隅にままごとのように植えた、キュウリとミニトマトの花が咲き始め、かわいい実が姿を表してきました。毎朝成長ぶりを見るのが楽しみです。
今日は急ぎの仕事が入ったため、とうとう午後のテニスに行くことができなかった。 多少よくなったものの、まだ大腸の不具合が続いています。いやー、困ったもんです。来週後半から九州・四国へ出かけるので、それまでに治ってくれればよいが。 ![]() ▲
by shiichany
| 2015-05-30 16:48
| 写真
|
Comments(0)
2015年 05月 28日
写真は今日の国会で野党の質問に、のらりくらりとはぐらかす安倍晋三首相。午後ヒマになったので、国会中継を夕方まで視聴。いやー、疲れた。
重要法案「国際平和支援法」が通れば、自衛隊の行動範囲と内容が拡大、危険が増すというのに、首相や中谷防衛相の不誠実な対応が印象に残りましたね。 「アメリカの戦争に巻き込まれることは絶対にない」、「自衛隊員のリスクは増えない」・・などと答弁していましたが、そんなことはあり得ない。 挙句の果てに、民主党の辻元清美議員の質疑中、安倍首相は席に着いたまま「早く質問しろよ」とやじを飛ばし、審議が紛糾する場面も。 写真はNHKテレビから ![]() ▲
by shiichany
| 2015-05-28 17:39
| その他
|
Comments(0)
2015年 05月 27日
先週末あたりから突然ひどい便秘になり、今日で5日目。こんなのは始めて。飲食後などに下腹痛があるので、トイレに行っても出るのはガスだけ。ウンチが一向に出ない。
とにかく病院がきらいなボクですが、さすがにちょっと心配になり、今日の午後かかりつけの、東金市内のTクリニックに行ってきました。 診察の結果、腸の”ぜん動”が弱っているらしいとのことで、ぜん動を活発にするクスリを投薬。大便の検査をして異常があれば、内視鏡の検査をすることになった。 院長先生には年に1回程度お世話になっていますが、問診や触診を丁寧に行い、ボクの話をじっくり聞いてくれるので安心。薬も今時珍しく、院内で処方してくれる。 今日のがってん!実戦練習の模様 腹痛が心配だったがコーチをしてきた ![]() ▲
by shiichany
| 2015-05-27 18:29
| 健康・病気
|
Comments(0)
2015年 05月 25日
ネットで申し込んでいた、Suica付きクレジットカードの「ビュー・スイカ」が今日届きました。ボクもいよいよ初夏にふさわしく、スイカデビューです。
![]() 改札を通過するときに、残高が1,000円を切ったら、自動的に3,000円がチャージされるように設定済みです。 年に何回か仕事や遊び、趣味の写真取材で電車や地下鉄等に乗るので、このカードがあれば便利。今度はじめて使うときに、うまく改札を通過できるかちょっと不安。 ▲
by shiichany
| 2015-05-25 16:09
| 旅行
|
Comments(0)
2015年 05月 23日
小学4年の孫娘の運動会の応援で、女房と八千代市に来ています。
孫娘の出番がくるとボクたちはドキドキ。声をからして声援を送っています。はい。 いやー、すっかり童心にかえっています。 少子化はここでも進み、全校生徒は約130名。最後まで応援して東金に帰る予定。 買ったばかりのタブレットで更新しています。 ![]() ▲
by shiichany
| 2015-05-23 12:46
| ファミリー
|
Comments(0)
2015年 05月 20日
毎週水曜日は、山武郡市シニアテニスクラブの練習日。8時50分ごろ会場の成東コート駐車場に到着。すでに大勢のテニス大好きシニアが練習を始めていました。
例によって、9時半から11時まで、スーパーサブのOnoyaさんと”がってん!実戦練習”のコーチ。レッスンを始めて1年余ですが、皆さん着実に腕をあげています。 11時過ぎからペア変動性のゲームに参加、3戦全勝。午後1時過ぎに帰宅。味噌ラーメンとメロンパン、牛乳の昼食後、愛猫と家の周りを散歩。その後仕事部屋へ。 散歩を終えてくつろぐ愛猫の”ミーくん” 5月20日午後撮影 ![]() 〇格安の永代供養墓、小型先祖墓なら 天台宗・東榮寺 ▲
by shiichany
| 2015-05-20 18:28
| テニス
|
Comments(0)
2015年 05月 18日
せまい裏庭では、バラとビロード草がいっせいに咲き始めました。
毎日昼食時に、親子5匹の猫たちに長いリードをつけて、”猫の額”ほどの庭に1時間ほど放して運動をさせています。尻尾を振って喜んでいます。 中にはやたらと土を掘り返す子猫が2匹。「♪ 裏の畑で猫が鳴く、テニスのおじさま掘ったなら、大判、小判がざーくざーく、ざくざく・・♪」とはいきません。貧乏です。 写真はいずれも5月18日午後撮影 ※クリックで拡大 ![]() ![]() ▲
by shiichany
| 2015-05-18 16:08
| SOHO
|
Comments(0)
2015年 05月 15日
写真は4月24日にオープンしたばかりの、「海の駅 九十九里」です。今日の午後ヒマになったので、さっそく見学に行ってきました。
海の駅は太平洋に面した片貝漁港(同町小関)に隣接 ![]() 1階にある地元の農水産物直売所 ![]() 約3千匹のマイワシが泳ぐ巨大水槽 刺身で食べたい! ![]() 漁の歴史を紹介する「いわし博物館」 ![]() 地元食材を味わえるフードコート デッキから海が一望できる ![]() ▲
by shiichany
| 2015-05-15 17:06
| 旅行
|
Comments(0)
2015年 05月 12日
届きました!! 最新モデルのタブレット・レノボ YOGA TABLET8。いよいよ念願のタブレットデビューです。タッチパネル初のボクは、予期せぬ動きにオロオロ。
ガラケーユーザーのボクは、スマホに買い替えかタブレットを買うかで随分迷いましたが、レノボのタブレットにして本当によかった。とにかく期待以上でした。 メールなどの設定も終わり、毎日わくわくしながら使っています。ホームページやYouTubeなどの動画も、どこに居てもサクサク。とにかく動作が速いのにびっくり。 PCと変わらない機能がついている8インチTABLET 左は現在使用のガラケー ![]() 立てて使うときに左にグリップがあるので持ちやすい ![]() 購入の決め手となった最大の魅力は、自立できる可変スタンド付き ![]() ▲
by shiichany
| 2015-05-12 12:06
| ホームページ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||