カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 07月 15日
せっかくの日曜日ですが台風の影響で荒れ模様の天気です。
朝11時ごろ、神奈川県に住む親友の工藤君から久しぶりに電話がありました。 彼とは高校時代からの仲良しで、今では家族ぐるみのお付き合いです。 彼は体調を崩してここ数ヶ月は入院したり家でリハビリをしたりしていましたが、ほぼ完治したそうで最近はテニスも再び始めたと喜んでいました。 7月の下旬に夫婦で孫二人を連れて大分県の実家に帰り、黒川温泉に所有している別荘にも1週間ほど滞在すると言っておりました。 工藤君は学校を出てすぐに東京放送(TBS)に就職し、定年まで勤め上げたあとも再雇用でそのままTBSで働き2年ほど前にリタイアしました。民放テレビ局はどこも給料が桁外れによく彼は40歳位で一軒家を建て、定年前には実家からそれほど遠くない黒川温泉に別荘を建てました。 私も一度泊まったことがありますが、目の前に九州連山が広がる高台にあり、温泉も快適なとてもすてきな別荘でした。 実は彼は定年後は神奈川の家を処分して、大分の実家近くに家を建てて住みたかったらしいのですが、奥さんの「子供たちが神奈川に居るので私はいやです、お一人でどうぞ」の一言でこの話はチャラになったと聞いたことがあります。久しぶりの電話で話すことが多く、およそ20分ほど受話器を手にしていました。 写真は黒川温泉の別荘前の工藤君(2年前の訪問時に撮影) ![]() #
by shiichany
| 2007-07-15 16:03
| 旅行
|
Comments(0)
2007年 07月 14日
朝9時前からSOHOにこもり、公立長生病院(茂原市)のホームページの更新を行いました。医師や看護師、医療技術員などの募集一覧と、それぞれの募集内容の詳細を掲載するものです。
昼前には何とか完成したので公開しました。テレビや新聞で報道されている通りで、地方の総合病院はどこも医師や看護師などの確保が大変だというのが、更新の仕事を通じてよく分かります。公立長生病院 できるだけ病気をしないように運動をし、食事に気をつけたいと思います。病気してベッドに寝たきりではたまらないので、死ぬときはポックリ逝かないものかといつも考えます。 午後になって雨がひどくなり、予定していたテニスができなくなり残念です。このところ右肩を痛めたらしく、鈍い痛みがあるので肩を休めるためには良かったのかもしれません。 下の写真は先日行った、あすみが丘テニスクラブとの親善試合の時の記念写真です。 対抗戦では、我が東金テニスクラブは今回もあすみが丘にやられました。 ビデオ:親善試合の模様(約9分) ![]() #
by shiichany
| 2007-07-14 15:19
| テニス
|
Comments(2)
2007年 07月 13日
午前中はSOHOにこもり真面目に仕事をしておりました。
午後1時ごろ、エクステリア工事の会社を営むSさんと待ち合わせて、東金市内の東新宿にある手打ち蕎麦の専門店「逸香(いっか)」に行きました。 この店は私にとって2度目の訪問ですが、手打ちの蕎麦の味は天下一品です。 ![]() 蕎麦のほかに、天ぷらや小さなおわんの炊き込みご飯がついて880円です。 今日も蕎麦の味は期待通りに素晴らしくて、Sさんは蕎麦だけ追加注文していました。 「ここの蕎麦はおいしいですね」と二人の店員さんに声をかけたら、本当に嬉しそうな顔をして挨拶を返してきました。 これで私の顔はちゃんと覚えてくれたことでしょう。 食事をしながら、Sさんから先週の彼女との箱根旅行ののろけ話を聞きました。 老舗旅館の夜は、越してはならぬ箱根の関所を二人で何度か越えたようです。 ちなみにSさんは諸般の事情から奥さんとはここ数年別居中です。人生いろいろです。 #
by shiichany
| 2007-07-13 16:56
| グルメ
|
Comments(0)
2007年 07月 12日
雨模様の今日は一日家の中にある事務所(SOHO)にこもり、お客様のホームページの更新をしたり、寝転がって音楽を聞いたりしていました。
実は9年ほど前から長男とふたりで、自宅をベースに細々とホームページの制作業をやっております。ウェブデザインは専門の長男が行い、私はもっぱら営業に出かけたり、顧客との打合せをしたりしています。(下の写真はSOHOの中の私の仕事用デスクです) ![]() 簡単なページの制作や更新は私がやっております。いわば小規模家内工業といったところでしょうか。新規制作の仕事は最近めっきり少なくなりましたが、これまでの顧客からのリニューアルや更新の仕事は逆に増えていますね。 でもあまり儲かる仕事ではないです。長男は最近東京の証券会社のプログラムの孫受け仕事もやっています。まあ自宅でのんびり、マイペースで仕事ができるのが何よりです。 顧客のひとりで、エクステリア工事の会社を営むSさんから今日の午後電話があり、明日東金市内のレストランで一緒に昼食をとることになりました。先週彼女とふたりで箱根に1泊で行ったらしいので、そこらあたりを根掘り葉掘り聞き出そうと思ってます。 #
by shiichany
| 2007-07-12 17:17
| SOHO
|
Comments(1)
2007年 07月 11日
こんにちは。
このたびブログを開設しましたのでよろしくお願いします。 東金での日々の暮らしぶりや、趣味のテニスのことをこまめ?に書くつもりです。 できるだけ写真も掲載しますね。 午前中仕事で九十九里町に出かけました。打合せが早く終わったので、その足で久しぶりに国民宿舎「サンライズ九十九里」の1階にある喫茶店に寄りました。 ![]() 顔なじみの(若い)女店員さんの話では、有機栽培のコーヒー豆を使用しているとのことです。 左の写真は運ばれてきたばかりのコーヒーです。料金が315円というのもうれしいですね。 今日はテストも兼ねてこの辺で。 #
by shiichany
| 2007-07-11 17:13
| SOHO
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||